RoboCup2017 Nagoya Japan(ロボカップ2017)
 
     Japanese
Japanese English
English 
     
      RoboCup2017 Nagoya Japan(ロボカップ2017)
 
    
		カブトムシ型巨大ロボットの搭乗体験、動作拡大型スーツ「スケルトニクス」の操作体験&デモンストレーション、楽しいロボットたちによるラジオ体操やダンスのステージ、お魚ロボットたちの水中展示、そして、ハイエースが人型に変形した姿が人気の「スライジャーロボ」の展示などを実施します。
		場所:第1展示館内
		日時:7月27日(木)~30日(日) 9:00~18:00
		※最終日、30日は16:00まで
		※費用:無料
	
    ・小型コックピットでの操作体験
     対象:中学生以下
     ※未就学児は保護者同伴
    ・胴体内搭乗体験
     対象:年齢制限なし
     ※未就学児は保護者同伴
	
 
		カブトムシ型巨大ロボット「カブトム RX-03」
    ・操作体験
 対象:小学生以上(身長100センチ以上)
 定員:各回 20名
 実施時間:第1回 11:15~12:00
        第2回 13:15~14:00
                        第3回 15:15~16:00
  
  ・参加方法:各回操作体験開始30分前より
   スケルトニクス展示コーナーにて、整理券を
 配布します。
 ※無料
 
・会場グリーディング
 実施スケジュール
 第1回 10:30~10:40 
 第2回 12:30~12:40
 第3回 14:30~14:40
 第4回 16:30~16:40
 
※最終日、30日の第4回16:30~16:40 
の会場グリーティングの実施はありません。
 
		動作拡大型スーツ スケルトニクス®
    ・楽しいロボットの仲間たちが、ラジオ体操やダンスステージを披露。
     世界初!?ロボットのアイドルユニットも登場します。
 対象:観覧自由
 実施時間:第1回 11:30~12:00
      第2回 15:00~15:30
 
    ・リアルな海洋生物たちのように泳ぐロボットを観察してみよう。
 対象:観察自由
 
 
		スライジャーロボ
 
        
         
        
         
        
         
         
        
        ロボカップの動画はこちらから
記者会見の様子はこちらから
 
         
         
        
        名古屋市のロボット工作教室情報はこちらから
 
        
        
        ロボカップ2017名古屋大会事務局
        ((株)インターグループ内)
        [E-mail] info@robocup2017.org
        [TEL] 052-581-3241
        〒450-0002
        名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F